2次試験の得点
2次試験の結果通知ハガキが届いて見てみたら、思わず「えー!そっち!?」と叫んでしまいました。てっきり事例4で落ちたと思っていたら、全然違ってました。
- 事例1 42点
- 事例2 63点
- 事例3 51点
- 事例4 61点
原因は事例1と事例3でした。事例4は40点切っていると思っていたら、なんと合格ラインに達していたというオチ。事例2は会心の出来栄えだと思っていたのに、たかが63点どまり。事例3は確かにできなかったイメージがありますが、事例1がここまで悪いとは思っておらず、ことごとく予想と違っていて驚きました。でも事例1と事例3が課題なのだとすると、少しやる気が湧いてきた気がします。
TACの2次対策講座はどうする?
TACの2次対策講座を眺めていますが、うーん・・自分にはいらないかなって感じです。
- 2次合格要件要件講義・・・体験で受講してみる。
- 令和5年度本試験講義・・・講義を受けなくても、自分で復習できる。
- 2次事例知識解説講義・・・知識はあるのでインプットは不要。
- 2次ショートケース・・・練習の練習みたいなのは不要。
- TACメソッド解説講義・・・去年聞いた。
- 2次事例4特訓・・・いらないでしょ。
- 演習系もろもろ・・・なんかもうやりたくない。
予備校の講義に使う時間と金を、過去問の研究とか勉強会に費やすほうが有意義なんじゃないかと思っています。
中小企業診断士 2次試験 過去問 事例分析一覧 へ