B社の現状について、SWOT分析をせよ。
(S)B社社長の高い技術力、従業員の接客力に加え、こだわりの接客により顧客から高い信頼・評価を得ていること。
(W)顧客のロイヤルティが低く、自社のブランド力や商品開発力が弱く、取引先がZ社に依存していること。(ロイヤルティ=忠誠心、ロイヤリティ=特許料、迷ったらロイヤ「ル」ホストを思い出せ)
(O)健康意識の高まりなど市場・顧客ニーズ(需要)の拡大、知名度の高い協業会社の存在、地域ブランドの拡大である。
(T)感染症収束後の需要低迷、大手チェーンによる低価格の競合店、取引先の業績不振の影響である。
販売力強化を図るには、どのような施策をとればよいか、顧客ターゲットと品揃えの観点から助言せよ。
ターゲットは、健康志向・高級志向の30代の子連れの家族である。品揃えは、①自社ブランド商品を拡充するとともに、②他社と協業して高付加価値商品を開発・販売して地域ブランド化を図り、③パッケージに生産者の顔写真を貼って安心・安全と質の高さを訴求し、販売力を強化する。
ターゲット層に訴求するための、プロモーション戦略を助言せよ。(プロモーション戦略と明記せず、「取り組み」「施策」だけ記載されることもある)
戦略は、①ウェブサイトを活用してターゲット層に商品の良さを訴求し、直営店への集客を図る、②来店した顧客に関連購買やネット販売を促し、販売点数の増加を図る、③こだわりのサービスを提供して顧客の利便性向上と差別化を図る、④体験教室やイベントを開催して口コミを促し関連購買を図る、⑤B社の強みを活かして顧客ごとの嗜好に合わせた提案を行う、などの施策を行い、B社商品の付加価値と需要を高めて、売上拡大を図る。
新規顧客獲得のための新たなコミュニケーション戦略を述べよ。
オフラインでは、①他社と連携したイベントや体験会を開催し、②従業員による説明会を開催して試作品やパンフレットを配布し、③社長の技術力を活かしてノベルティを作成して来店客に配布し、④紹介制度の整備により口コミを誘発することで、顧客との関係性を強化し、新規顧客獲得を図る。
オンラインでは、①HP上で自社のこだわりの商品情報を発信し、②SNSで写真を投稿してそれに対するコメント等の交流を行い、③掲示板などで顧客要望を収集し、④季節の節目に定期メルマガやDM送付で新着商品を紹介することで、顧客との関係性を強化し、新規顧客獲得を図る。
中小企業診断士 2次試験 過去問 事例分析一覧 へ